KEN KUNITA
Clarinet & Bass Clarinet
CV
受賞歴
2010
KOBE国際音楽コンクール入選
日本ジュニア管打楽器コンクール入選
2013
ロッテルダム音楽院よりInternational Talent Grantを受賞
2016
卒業と同時にCum Laude の称号を授与
主な活動内容
2014.
-NJO(オランダ・ナショナル・ユース・オーケストラ)オーディション合格
コンセルトヘボウ等を含むオランダ各地の冬季ツアーに参加
-ロッテルダムフィルハーモニー管弦楽団エキストラ
-Jo SporkのKetting II for 10 bass clarinetにてソロイストを務める
-Wingel Mendozaの3本のバスクラリネットのためのコンチェルトグロッソの初演をAKOM Ensamble と共演
2016
-ロッテルダムフィルハーモニー管弦楽団ニューイヤーコンサート出演
-現代音楽の権威Gaudeamus Muziekweekに出演
2012-
AKOM Ensembleメンバー
オンラインレッスンにて須磨学園の学生にレッスンを行う
2016-
木管五重奏Alteide Quintetメンバー
AKOM6930メンバー
Basement Clarinet Quartet メンバー
経歴
2011
須磨学園高等学校を卒業(須磨賞受賞)
大阪音楽大学クラリネット科合格
大分県立芸術文化短期大学クラリネット専攻合格
2011 - 2012
大分県立芸術文化短期大学音楽科クラリネット専攻(中退)
2012 - 2016
19歳でロッテルダム音楽院バスクラリネット科学士課程
(世界で最初に創設されたバスクラリネット科で2016年に廃止)
2016
ロッテルダム音楽院バスクラリネット科を卒業(首席)
2016-
ロッテルダム音楽院クラリネット、別科
ベルギー王立リエージュ音楽院合格
2017-
ロッテルダム音楽院クラリネット修士課程に在籍
クラリネットを藤井一男、佐藤三保、Nancy Braithwaite、
Julien Hervé (ロッテルダムフィルハーモニー管弦楽団首席)の各氏に師事
バスクラリネットをHenri Bok、Fie Schouten、Davide Lattuada (ロイヤルコンセルトヘボウ管弦楽団)、 Romke-Jan Wijmenga(ロッテルダムフィルハーモニー管弦楽団)の各氏に師事
また以下の各氏のレッスン、マスタークラスを受講
Luís Gomes、Sauro Berti、 Luís Afonso, Harry Sparnaay, José Luis Estelles, Charles Neidich, George Caird, Benoît Viratelle and Christopher Redgate.
